Shiggy Jr.の2ndアルバム『DANCE TO THE MUSIC』が2018年12月にリリースされています。
1か月も経って、なぜ今レビューかというと、近鉄パッセのCM曲がきっかけなんです。
その曲は、今回のアルバムに収録されている「シャンパンになりきれない私を」
メジャーデビューしてからだんだんとShiggyへの熱が冷めそうになっていたんですが、久しぶりにビビッときたんですよね。
で、アルバムを聴いてみたら、全体的に”あれっ?良いぞ”ってなって。
今回もレビューという名の感想文を綴りましたので、よかったら読んでみてください。
2ndアルバム『DANCE TO THE MUSIC』レビュー(感想)
- ピュアなソルジャー
- TUNE IN!!
- シャンパンになりきれない私を
- サングリア
- magic of the winter
- DANCE DANCE DANCE
- we are the future
- you are my girl
- どうかしちゃってんだ
- looking for you
- 誘惑のパーティー
『DANCE TO THE MUSIC』ってタイトルからわかるように、”DANCE”を軸にしたアルバムで、これを軸にするのはShiggyとして初めての取り組みだそうです。
壮大なバラード「looking for you」を除けば、全体的に自然と体を動かしたくなるグルーブ感があり、心地よく楽しくなれる印象。
前作『ALL ABOUT POP』よりも、目立つフレーズやふわふわとした雰囲気づくりにシンセが強く表れているように感じました。
楽曲としてはダンスミュージックとはいうものの、元気いっぱいに振り切ってるわけではなく、ちょっと大人な雰囲気がある感じがしますね。もちろん、元気なのも良いですが。。”いけもこ”こと池田智子さんの歌も以前ほど、高音域で声を張ることが少なく、落ち着きがある感じの可愛らしい声が活きる。とっても良い。
さいごに…
かれこれShiggy好きになってから5年ほどになるのですが、やっぱりいいなって再認識しました。
個人的におすすめなのは3曲
・「シャンパンになりきれない私を」…”いけもこ”さんが歌わなそうな歌詞を歌わされている感が良い
・「サングリア」…シティポップぽっさがあり、お洒落で心地いい
・「you are my girl」…ギターの原田さんのかっこいい歌声が映えるお洒落な曲
今回、音源化された「you are my girl」は、4年ほど前にMUSIC GOLD RUSHという番組で、ストラト1本を抱えた原田さんが弾き語っていました。そのときの歌とシンプルな演奏に心を打ちぬかれた僕は、この曲好きすぎてギターコードをコピーした思い出。めっちゃおすすめです。
Shiggy Jr.のちょっと大人なポップミュージック、気になった方はぜひ聴いてみてください。