当ページのリンクには広告が含まれています。

レビュー

【CDレビュー】Kizuna AI (キズナアイ) 初のフルアルバム 『hello, world』豪華盤 良かったけどちょっと後悔した

自称世界初のバーチャルYouTuberでありながら、本格的な音楽アーティストとしての活動を行ってきたキズナアイ

2018年12月末に1stライブを開催。これまで豪華プロデューサー陣とともに素敵な楽曲を送り出してきて、ついに初のフルアルバム『hello, world』をリリース。

今回のアルバムには通常盤、Live DVD盤、豪華盤の3種類があるのですが、僕は豪華盤を購入しました。

結論から言うと、豪華盤じゃなくてLive DVD盤買えばよかったかも~とちょっと後悔。(よく考えずに購入した自分がバカだっただけですけど)

キズナアイのガチファンは豪華盤、音楽重視の方はLive DVD盤がいいですよっていう感想文を中心にレビューを書いて行こうと思います。

よかったら読んでみてください。

1st Album 「hello, world」豪華盤 レビュー(感想)

CD収録曲

<Disc1>Hello, Morning (Prod. Nor)
<Disc2>future base (Prod. Yunomi)
<Disc3>new world (Prod. Yunomi)  
<Disc4>over the reality (Prod. Avec Avec)  
<Disc5>miracle step (Prod. Nor)
<Disc6>Hello, Morning (Pa’s Lam System Remix)  
<Disc7>melty world (Prod. TeddyLoid)  
<Disc8>hello, alone (Prod. MATZ)  
<Disc9>meet you (Prod. DÉ DÉ MOUSE)  
<Disc10>mirai (Prod. ☆Taku Takahashi)  
<Disc11>

  1. Hello, Morning (Prod. Nor)
  2. future base (Prod. Yunomi)
  3. new world (Prod. Yunomi)
  4. over the reality (Prod. Avec Avec)
  5. miracle step (Prod. Nor)
  6. Hello, Morning (Pa’s Lam System Remix)
  7. melty world (Prod. TeddyLoid)  
  8. hello, alone (Prod. MATZ)
  9. meet you (Prod. DÉ DÉ MOUSE)
  10. mirai (Prod. ☆Taku Takahashi)
  11. AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)

DVD収録内容

2018年12月30日Zepp Osaka Bayside公演のLIVE映像

  1. Hello, Morning (Prod. Nor)
  2. 金曜日のおはよう
  3. new world (Prod. Yunomi)
  4. Kizuna AI to AI
  5. over the reality (Prod. Avec Avec)
  6. miracle step (Prod. Nor)
  7. hello, alone (Prod. MATZ)
  8. meet you (Prod. DE DE MOUSE)
  9. mirai (Prod. ☆Taku Takahashi)
  10. melty world (Prod. TeddyLoid)
  11. future base (Prod. Yunomi)
  12. AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)
  13. Hello, Morning (Pa‘s Lam System Remix)  

<ミュージックビデオ>   

  1. AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)

感想

CD収録楽曲について

初のオリジナル楽曲Hello, Morningから、9週連続リリース楽曲、AIAIAI (feat. 中田ヤスタカ)を含む、全11曲がCDに収録されています。

Hello,Morningから9週連続リリース楽曲についてのレビューは、各楽曲の購入時に感想を記事にしましたので、こちらをご覧ください。たいしたことは書いてませんが。。

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ)初のオリジナル楽曲『Hello, Morning』せつなさと未来への期待が混在

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第7~9弾 「hello,alone」「meet you」「mirai」

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第4~6弾 「miracle step」「Hello, Morning (Remix)」「melty world」

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第1~3弾 「future base」「new world」「over the reality」

目新しい曲と言えば、AIAIAI(feat. 中田ヤスタカ)

Kizuna AI 1st Live “hello, world”』で初披露したこの曲。チャイナっぽさがあり、ライブではダンスと相まって抜群でした。なんて言ってるかわからない感じの発音の可愛さは、TWICEのTTカバーに近いものがあり、とてもポップでノリやすいと思います。

一見キズナアイらしさを全面に押し出したように思えるかもしれませんが、中田ヤスタカさんの曲ってわかりやすい要素がめちゃくちゃ強い。プロの楽曲にキズナアイの可愛らしい歌声がマッチしているという形でとても良い。

Hello,Morningや9週連続リリース楽曲は可愛らしいものも多少はあるものの、幻想的なものや、かっこいいものが多かったので、新たな一面を持つ曲が追加って感じです。今後もこんな風に新しい方向性へチャレンジしていってくれるの期待ですね。

収録曲全体としては、EDMやフューチャーベースを基調としたエレクトロ系サウンドに特化した本格的な音楽CDに仕上がっていて、キズナアイのことを知っているかどうかにかかわらず、楽しめる1枚となっていると思います。

また、11曲すべてが今回のアルバム用にリマスタリングされているとのことで、
今までリリースされたシングルを購入してきた人にとっても価値があるのがとても良いですね。

リマスタリングについては詳しくわからないんですが、実際聴き比べてみると、違いがあることはわかります。リマスタリング済みの第一印象は、まとまりがあって聴き易いって感じがしました。

これからKizuna AIの曲を聴き始めようかなって思っている人でしたら、リマスタリング済みが聴ける今回のアルバムが個人的にはおすすめです。

 

良い感じの曲が収録されていますが、強いてこうであってほしかったという点をあげると、The Light(W&W ft. Kizuna AI)が入っててほしかった。コラボ曲だけど、、

ライブでもやっていたし、この曲かっこいいんですよ。リリースもアルバム発売前でしたからね。。

なにはともあれ、良いアルバムだと思います!

DVD収録内容について

ライブ映像が約67分、AIAIAIのMVが約3分。収録時間は合計で約70分。

AIAIAIのMVは、MVなので特になんてこともありませんが、やはりライブ映像が良いですね。2018年12月30日のZepp Osaka Bayside大阪公演『Kizuna AI 1st Live “hello, world” 』2日目(最終日) のライブ映像が収録されています。

MCをしっかり見ることもできるし、可愛らしく、そしてカッコ良いキレのあるダンスも見れます。アーティストKizuna AIのライブでの魅力を知るには、丁度いい1枚だと思います。

しかしながら、一部カットされている所があってちょっともったいないなーと思いました。出演していたプロデューサーそれぞれの単独DJプレイとmelty worldの前に披露されたThe Light(W&W ft. Kizuna AI)がないんですよね。。

 

個人的には、1日目のZepp DiverCity(TOKYO)東京公演に行ったので、こっちのDVD化もほしかったという気持ちがちょっとある。。。(やはり最終日って大事なのでしょうがないですが、、、ちょっと傲慢すぎましたすみません)東京公演の記事はこちら↓↓

キズナアイ単独1stライブ「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」Zepp DiverCity(TOKYO)行ってきました。【感想・セトリMC紹介】

 

、、、などなど書きましたが、DVD収録内容からアーティストKizuna AIの魅力が伝わるので総合的には良いです!

豪華盤 購入をちょっと後悔した話

この動画の2:53~を見ていただくとわかるのですが、豪華盤は通常盤・Live DVD盤に比べて、なんといってもドデカい。僕の家、飾るためのスペースがそんなあるわけでもない。。

また、Disc1~10は1曲ずつ入っていて、Disc11と収録曲がかぶっているのである。曲を聴きたければDisc11だけあればいいのです。Disc1をiTunesで読み込もうとしたら、楽曲情報でてこなかったし。。。

Disc1~10は飾って眺めるための鑑賞用って感じです。。実用的にはDisc11があればOKですね。

ブックレットは特別感があって良かったのですが、全体的に豪華盤はキズナアイの大ファンの方にピッタリという感じでした。

音楽重視で楽曲が聴けて、ライブ映像が見れれば満足だと、Live DVD盤で十分かもしれなかったと購入してから、ちょっと後悔しました。

買う前に気づけよ!って話なんですが、豪華なのか~せっかくだし一番いいやつにしとこって感じで、軽く選んだ。。

・キズナアイの大ファンの方…豪華盤
・楽曲もライブ映像も楽しみたい方…Live DVD盤
・楽曲だけでOKの方…通常盤

こんな感じですかね。よく確認ですね!

さいごに…

いろいろとちょっと後悔したことを書いたりしましたが、収録内容全体としてはかなり良いと思います。

キズナアイの大ファンはもちろん、キズナアイを知らない音楽好きが聴いても「おっ!いいね~」と思うような完成度のあるアルバムって印象。

そんな感じで、アーティストKizuna AIの魅力が伝わりやすいと思いますので、気になってる方などなどは、ぜひ楽曲を聴いて、ライブ映像を見てみてください。

 

関連記事

キズナアイ単独1stライブ「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」Zepp DiverCity(TOKYO)行ってきました。【感想・セトリMC紹介】

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第7~9弾 「hello,alone」「meet you」「mirai」

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第4~6弾 「miracle step」「Hello, Morning (Remix)」「melty world」

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ) ”9週連続オリジナル楽曲リリース”第1~3弾 「future base」「new world」「over the reality」

【レビュー】Kizuna AI (キズナアイ)初のオリジナル楽曲『Hello, Morning』せつなさと未来への期待が混在

【まとめて紹介】バーチャルYouTuberキズナアイが歌うおすすめカバー曲

RELATED POST